受検票未着、紛失等により、試験当日、受検票を携行できない方につきましては、 試験当日に各試験会場の本部にて発行いたします。
必ず、所定の受付時間内に、各試験会場の本部にて受検票発行手続きを行ってください。 |
受検票当日発行受付時間
等級 |
試験種 |
受検票発行受付時間 |
試験教室への入室完了時刻 |
3級 |
学科試験 |
10時20分~10時45分 |
11時 |
実技試験 |
11時30分~12時00分 |
12時20分 |
2級 |
学科試験 |
13時15分~13時45分 |
14時05分 |
実技試験 |
14時45分~15時15分 |
15時40分 |
1級 |
学科試験 |
13時15分~13時45分 |
14時05分 |
実技試験 |
11時30分~11時45分 |
12時 |
 |
必ず、受付時間内に、受検票の発行手続きをお済ませください。
受検票不携帯のまま受検された場合は採点されません。 |
|
受検票当日発行時に持参するもの
 |
証明写真(縦4センチ×横3センチ) ※必ず、ご来場前にご準備ください。 |
 |
本人確認書類(運転免許証、個人番号カード、パスポート、住民票の写し、日本の官公庁が発行した身分証明書、特別永住者証明書、健康保険被保険者証、学生証など、氏名、生年月日が明記されていて、試験当日において有効であるもの) |
 |
上記 の証明写真は、受検票に貼付していただきます。必ず事前にご準備ください。
受検票の所定の欄に証明写真が貼られていないまま受検された場合は採点されません。 |
|