郵送申込限定の受検資格(試験免除資格を含む)と必要提出書類
次の受検資格(試験免除資格を含む)で受検する場合は郵送申込をしてください。
Web申込はできませんのでご注意ください。
受検資格(試験免除資格を含む)の有無は、提出された受検申請書及び添付書類により判断します。受検申請前にお問い合わせいただいても判断いたしかねます。
提出された書類の不備により資格がないと判断された場合は、その旨をメールまたは電話にてご連絡いたします。申込受付期間内であれば補正をすることができますので、申込期限に余裕をもってお申込みください。
受検する試験 | 資格要件 | 受検申請書に添付する書類 |
---|---|---|
1級(特許専門業務)学科試験 1級(コンテンツ専門業務)学科試験 1級(ブランド専門業務)学科試験 |
学校教育法による大学又は大学院において検定職種に関する科目について10単位以上を取得した者で知的財産に関する業務について1年以上の実務経験を有する者 |
|
ビジネス著作権検定上級の合格者(※1)で、知的財産に関する業務について1年以上の実務経験を有する者 |
| |
2級(管理業務)学科試験・実技試験 2級(管理業務)学科試験 2級(管理業務)実技試験 | 学校教育法による大学又は大学院において検定職種に関する科目について10単位以上を取得した者 |
|
ビジネス著作権検定上級の合格者(※1) |
| |
2級(管理業務)実技試験 | 学校教育法による大学院において検定職種に関する課程を修了した者(※2) |
|
※1 | ビジネス著作権検定とは、サーティファイ著作権検定委員会が実施する「ビジネス著作権検定」を指します。合格日が技能検定が実施される日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限ります。 |
※2 | 「検定職種に関する課程を修了」とは、検定職種に関する科目を20単位以上修得して大学院を修了した場合を指します。 |