受検資格の有効期限
知財技能士の資格を受検資格とする場合、その受検資格には有効期限があります。
ただし、その受検資格としての有効期限が経過した後においても、知財技能士の資格自体は有効です。
| 合格となった検定回 | 合格日が属する年度 | 受検資格としての有効期限 |
|---|---|---|
| 第1回(2008年7月実施) | 2008年度 | 2010年度まで(2011年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第2回(2008年11月実施) | ||
| 第3回(2009年3月実施) | 2009年度 | 2011年度まで(2012年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第4回(2009年7月実施) | ||
| 第5回(2009年11月実施) | ||
| 第6回(2010年6月実施) | 2010年度 | 2012年度まで(2013年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第7回(2010年11月実施) | ||
| 第8回(2011年3月実施) | 2011年度 | 2013年度まで(2014年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第9回(2011年7月実施) | ||
| 第10回(2011年11月実施) | ||
| 第11回(2012年3月実施) | 2012年度 | 2014年度まで(2015年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第12回(2012年7月実施) | ||
| 第13回(2012年11月実施) | ||
| 第14回(2013年3月実施) | 2013年度 | 2015年度まで(2016年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第15回(2013年7月実施) | ||
| 第16回(2013年11月実施) | ||
| 第17回(2014年3月実施) | 2014年度 | 2016年度まで(2017年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第18回(2014年7月実施) | ||
| 第19回(2014年11月実施) | ||
| 第20回(2015年3月実施) | 2015年度 | 2017年度まで(2018年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第21回(2015年7月実施) | ||
| 第22回(2015年11月実施) | ||
| 第23回(2016年3月実施) | 2016年度 | 2018年度まで(2019年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第24回(2016年7月実施) | ||
| 第25回(2016年11月実施) | ||
| 第26回(2017年3月実施) | 2017年度 | 2019年度まで(2020年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第27回(2017年7月実施) | ||
| 第28回(2017年11月実施) | ||
| 第29回(2018年3月実施) | 2018年度 | 2020年度まで(2021年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第30回(2018年7月実施) | ||
| 第31回(2018年11月実施) | ||
| 第32回(2019年3月実施) | 2019年度 | 2021年度まで(2022年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第33回(2019年7月実施) | ||
| 第34回(2019年11月実施) | ||
| 第35回(2020年3月実施) | 2020年度 | 2022年度まで(2023年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第36回(2020年7月実施) | ||
| 第37回(2020年11月実施) | ||
| 第38回(2021年3月実施) | 2021年度 | 2023年度まで(2024年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第39回(2021年7月実施) | ||
| 第40回(2021年11月実施) | ||
| 第41回(2022年3月実施) | 2022年度 | 2024年度まで(2025年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第42回(2022年7月実施) | ||
| 第43回(2022年11月実施) | ||
| 第44回(2023年3月実施) | 2023年度 | 2025年度まで(2026年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第45回(2023年7月実施) | ||
| 第46回(2023年11月実施) | ||
| 第47回(2024年3月実施) | 2024年度 | 2026年度まで(2027年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第48回(2024年7月実施) | ||
| 第49回(2024年11月実施) | ||
| 第50回(2025年3月実施) | 2025年度 | 2027年度まで(2028年3月まで)に実施される検定試験 |
| 第51回(2025年7月実施) | ||
| 第52回(2025年11月実施) |
