知財技能士の声


合格体験記

合格した直後に寄稿いただいた体験記を紹介します。(募集は不定期で行っております)

1級(特許専門業務) 2016/06/29更新
1級(コンテンツ専門業務) 2017/01/25更新
1級(ブランド専門業務) 2019/10/16更新
2級(管理業務) 2019/10/23更新
3級(管理業務) 2019/10/18更新
合格体験記動画

技能士の方へのインタビュー動画です


シニア層の資格活用

知財技能士になられたシニア層の方による合格体験記・資格の活用の声を紹介します。2022/1/17更新
合格級・年齢・職業等は掲載当時のものです

シニアから知財の専門家としてチャレンジ 

高杉 雅順 さん

一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)、二級知的財産管理技能士(管理業務)、三級知的財産管理技能士(専門業務)、行政書士(2021年度合格)、CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士

73歳

現在の職業:INPIT大阪府知財総合支援窓口 事業責任者

全文を読む

中小企業の知財戦略支援 

黒田 茂 さん

一級知的財産管理技能士(特許専門業務)、二級知的財産管理技能士(管理業務)

73歳

現在の職業:知財総合支援窓口機能強化事業の派遣専門家

全文を読む

知財力を中小企業支援に活かすために 

小柳 正 さん

一級知的財産管理技能士(特許専門業務)、(ブランド専門業務)

73歳

現在の職業:山口県知財総合支援窓口 相談窓口担当11年

全文を読む

研究開発品の知的財産化強化から、自身の知的財産担当へのキャリアアップへ 

高橋 宏行 さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、技術士(機械部門、総合技術監理部門)

56歳

現在の職業:熱交換器用伝熱管製造メーカ勤務32年

全文を読む

知的財産管理技能士検定との出会いと私の体験記 

松浦 昌宏 さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、三級知的財産管理技能士(管理業務)

62歳

現在の職業:滋賀医科大学 研究戦略推進室 産学連携推進部門/部門長・特任教授(産学連携活動、知財マネジメント等に従事)

全文を読む

合格者の活躍

合格してから1年以上経った知財技能士の方の資格の活用に関する体験記を紹介します。(募集は不定期で行っております)2018/10/04更新

隣接翻訳分野への挑戦

土中 健弘  さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、三級知的財産管理技能士(専門業務)

50代

産機エンジニアリング株式会社 翻訳・通訳グループ勤続7年

全文を読む

セカンドステージで、知的財産管理技能士に挑戦!

シニア・アントレプレナー  さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、三級知的財産管理技能士(専門業務)

66歳

テクニカルアドバイザー

全文を読む

特許製品で世界を攻める

山口 佳史 さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)

44歳

株式会社竹中製作所 海外営業

全文を読む

ちっぽけだけど可能性∞(無限大)

井上 靖 さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、 三級知的財産管理技能士(管理業務)

60歳

行政書士、裁判所司法委員・民事調停委員

全文を読む

二級知的財産管理技能士になって

TT さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、 三級知的財産管理技能士(管理業務)

50代後半

化学会社勤務 研究開発

全文を読む

苦境に逆らい引き寄せた現在

氷河期世代でもなんとかなる さん

二級知的財産管理技能士(管理業務)、三級知的財産管理技能士(管理業務)

40代

特許事務所(内外事務)2年9カ月

全文を読む
実施機関サイトマップ | サイトポリシー | ご利用について | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記
(c) 2008 Association of Intellectual Property Education All rights Reserved.